「独自IPアドレスあり」と「独自IPアドレスなし」の違いを教えてください。
「独自IPアドレスあり」を利用する場合は、初期設定費用と専用IPアドレス利用料が必要になります。 また、「独自IPアドレスあり」をご利用の場合は、SSL証明書ベンダーによる発行からインストール完了(ご利用開始)まで72時間程度かかる場合があります。
(税込)
| 項目名 | 独自IPアドレスあり | 独自IPアドレスなし | 
|---|---|---|
| 初期設定費用 | 8,800円 | 0円 | 
| 専用IPアドレス利用料 | 6,600円/年 | 不要 | 
| SSL証明書料 | 880円/年〜 | 880円/年〜 | 
| 対応ブラウザ | 携帯電話(フィーチャーフォン)など 幅広いブラウザに対応  | 
                                一部の古いブラウザに非対応  | 
                            
| ご利用開始 | 発行から72時間以内 | 発行から数時間 ※1 | 
(※1) 既に同一のコモンネームで「独自IPアドレスあり」をご利用の場合は、発行から72時間以内でのご利用開始となります。
※ httpsでのみ利用可能です。SMTP over SSL や POP over SSL などのメール機能についてはご利用になれません。
※ 「独自IPアドレスなし」は一部の古いWebブラウザや携帯端末(スマートフォン・フィーチャーフォン)に対応しておりません。より幅広いWebブラウザ環境に対応する場合は、「独自IPアドレスあり」をご選択ください。
※ 「独自IPアドレスあり」と「独自IPアドレスなし」は、すべてのサーバープラン(ベーシック、スタンダード、プレミアム)でご利用可能です。
※ 同一のドメイン(コモンネーム)の場合、「独自IPアドレスあり」と「独自IPアドレスなし」の併用はできません。
※ 初期ドメイン(wpx.jp)での利用はできません。
「独自IPアドレスなし」に対応するWebブラウザについて
「独自IPアドレスなし」の主要な対応ブラウザは以下です。
Internet Explorer7 (Windows Vista)以降 ※WindowsXPは非対応です。
                                Mozilla Firefox 2.0 以降
                                Google Chrome 6 以降
                                Safari 3.0 以降
                                iOS 4以降のMobileSafari
                                Android 3以降のAndroidデフォルトブラウザ
                                Windows Phone 7以降
※上記は当サービスが独自に調査したものであり、提供元の情報と異なる可能性があります。詳細は提供元にご確認ください。
        
