メールが受信できません。
メールの受信ができない場合、まずはWEBメールにログインをしていただき、受信箱および迷惑メールフォルダにメールが届いているかご確認ください。
- WEBメールに届いている場合
メールソフトの設定や利用環境(セキュリティソフトなど)が原因で、メールの受信ができない可能性があります。
ご利用のメールソフトの設定やパソコンの設定をご確認ください。
※設定を変更されていない場合でも、自動アップデートにより意図せず設定が変わる場合があります。
関連マニュアル:メールソフトの設定
- WEBメールに届いていない場合
-
WEBメール上でもメールの受信ができていない場合は、以下をご確認ください。
-
【メールアカウントの容量に余裕があるか】
メールアカウントの作成時に設定した容量を超えるとメールの受信ができなくなります。
サーバーパネルの「メールアカウント設定」より、メールアカウントの容量をご確認のうえ、必要に応じて容量の変更をおこなってください。
関連マニュアル:メールアカウントの容量変更
-
【メールアカウント設定の「転送設定」で、メールボックスに残さない設定になっていないか】
メールアカウント設定の転送設定で、受信したメールをメールボックスに「残さない」設定をされている場合は、メールボックスには保存されません。
設定を「残す」に変更していただき、正常にメールが受信されるかどうかをご確認ください。
関連マニュアル:メールの転送設定
-
【メールアカウントの容量に余裕があるか】
- 上記で解決ができない場合
上記を確認しても解決しない場合は、以下の情報をお書き添えのうえ、「サポート」のメールのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
・エラーメールが確認できる場合は、その内容を全文お知らせください。
・エラーメール等が確認できない場合は、以下詳細を明記しお知らせください。
--------------------------------------------------
送信元(FROM):
↓
あて先(TO):
送信日時:20●●/●●/●● ●●:●●
--------------------------------------------------
※可能な限り直近の情報をお知らせください。
※送信日時は必ず分単位でご記載ください。